《放送年月日・期間》
2006/04~2007/03
《放送時間》
2006/04~2007/03
毎月第三土曜日
8:45~9:00
《制作主体》
財団法人和歌山県人権啓発センター
《放送局》
株式会社和歌山放送
《主な内容》
4・5・6月分 テーマ:子どもの人権について
ゲスト:NPO法人レインボーハウス副理事長 大西 博子
7・8・9月分 テーマ:HIV患者(感染者)の人権について
ゲスト:NPO法人HIVと人権・情報センター和歌山支部事務局長 白井 良和
10・11月分 テーマ:認知症の人の人権について
ゲスト:社団法人認知症の人と家族の会世話人代表 林 千恵子
12・1月分 テーマ:外国人の人権について
ゲスト:ヒッポファミリークラブ代表 栗山 和美
2・3月分 テーマ:女性の人権について
ゲスト:プロジェクト2000あらんな会長 紙谷 伸子
《出演者略歴》
4・5・6月分 テーマ:子どもの人権について
ゲスト:NPO法人レインボーハウス副理事長 大西 博子
7・8・9月分 テーマ:HIV患者(感染者)の人権について
ゲスト:NPO法人HIVと人権・情報センター和歌山支部事務局長 白井 良和
10・11月分 テーマ:認知症の人の人権について
ゲスト:社団法人認知症の人と家族の会世話人代表 林 千恵子
12・1月分 テーマ:外国人の人権について
ゲスト:ヒッポファミリークラブ代表 栗山 和美
2・3月分 テーマ:女性の人権について
ゲスト:プロジェクト2000あらんな会長 紙谷 伸子
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
テレビ・ラジオ放送
「みんなで人権を考えよう」
情報の種類 | テレビ・ラジオ放送 |
---|---|
タイトル | 「みんなで人権を考えよう」 |
時期 | 2006/04~2007/03 |
主体名 | 和歌山県 |