7月開催のあしや保健福祉フェアで、児童虐待防止キャラクター「あしもん」が来場者に児童虐待防止PRグッズ(トイレットペーパー)を配布しました。
毎年 11月に市役所北館、JR芦屋駅北側ぺデストリアンデッキ、福祉センターに横断幕や昇り旗を設置し、児童虐待防止月間のPRを行なっています。また、2022年からは、児童虐待防止のシンボルである「オレンジリボン」にちなんで保健福祉センターエントランスをオレンジ色でライトアップしています。
《目的》
児童虐待防止周知
《対象》
芦屋市民、イベント来場者
《主催・共催》
芦屋市
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
その他の啓発事業(イベントで啓発グッズ配布、横断幕、幟旗の設置、オレンジライトアップ)
児童虐待防止PR
情報の種類 | その他の啓発事業(イベントで啓発グッズ配布、横断幕、幟旗の設置、オレンジライトアップ) |
---|---|
タイトル | 児童虐待防止PR |
時期 | 2023/07/01~2023/11/30 |
主体名 | (兵庫県)芦屋市 |
関連URL | https://www.city.ashiya.lg.jp/kodomo/jidougyakutaikatsudou.html |