メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

その他の啓発事業(人権フェスティバル)

第18回菊池市人権フェスティバル
情報の種類 その他の啓発事業(人権フェスティバル)
タイトル 第18回菊池市人権フェスティバル
時期 2023/12/09
主体名 (熊本県)菊池市
【 内容 】

④会場:菊池市文化会館 入場者数:約560人
・人権啓発講演会 演題:「可能性を信じる子育て」講師:シンガーソングライター うすいまさと
・市内小中学校、女性団体によるステージ発表
・市内小中高校による人権作品展示
・解放子ども会によるからいも販売  ・女性団体代表者会によるバザー
《目的》
市民一人ひとりが部落差別をはじめ様々な人権問題の解決に取り組み、差別のない明るいまちづくりをめざすことを目的とする。
《対象》
菊池市民
《主催・共催》
主催:菊池市、菊池市教育委員会、菊池市人権・同和教育推進協議会
共催:くまもと県北人権啓発活動地域ネットワーク協議会
後援:菊池市まちづくり企業連絡協議会
《登壇者等》
シンガーソングライター うすいまさと
《プロフィール》
自ら作詞作曲した歌と子どもたちとの日々のエピソードなどを通し、全国で発達障害啓発ライブ&トークを行っている。2023年現在、発達障害啓発ライブ&トークは250回を超える。
《著書》
代表曲:「ママへ」「いいところ応援歌」「脳の歌」