《事業の概要》
テーマ:
1男女共同参画の視点で考える避難所運営とは~避難所運営の課題から学ぶ~
2落語で学ぶ男女共同参画~笑って学ぶ女(ひと)と男(ひと)~
3日本の女性政治家はなぜ少ないのか~私たちができること~
4男性も育休を取る時代へ~男性の育休取得を阻む壁は意外なところにもあった~
5多様な性への理解~自分の身近な人がLGBTと打ち明けてくれたら~
6えっ!この表現っておかしくない?~CMや広告で描かれる女性像と男性像~
会場:奈良県女性センター
講演時間:各14-16時
入場者数:95名(19,20,13,10,19,14名)
《目的》
個々の生き方や社会の問題を男女共同参画の視点で考え、地域における男女共同参画を啓発・推進しる役割を担う人材を養成する
《対象》
男女共同参画に関心のある人
《主催・共催》
奈良女性センター
《登壇者等》
①NPO法人奈良県防災士会 植村信吉氏・石川啓子氏・小山英子氏
②落語家はやおき亭貞九郎氏
③フィフティ・ネット代表 森屋裕子氏
④京都産業大学現代社会学部教授 藤野敦子氏
⑤NPO法人LGBTQの家族と友人をつなぐ会名古屋理事 浦狩知子氏
⑥奈良県立大学地域創造学部教授 岡井崇之氏
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
講演会
男女共同参画推進のための人材養成事業
情報の種類 | 講演会 |
---|---|
タイトル | 男女共同参画推進のための人材養成事業 |
時期 | 2020/09/01~2021/02/01 |
主体名 | 奈良県 |
関連URL | http://www.pref.nara.jp/57709.htm |