《事業の概要》
1④「相談を受けるコツ~日本家族再生センターさんと」、各3時間、6人(12/16)10人(1/10) 2④「家族の介護のあり様を考える」、2時間、29人 3④「学んだ日本語で発表しますー日本語教室の学習者(外国人等)の生の声」Ⅰ日本語学習者の発表:5人Ⅱ二胡・フルスの演奏Ⅲ意見交換&交流会、2時間10分、42人 4①「介護者になった時、要介護者になった時 あわてないために 地域とどうつながるか」、2時間、32人 5①「セクハラはなぜなくならない?」、2時間、26人 6①「コミュニケーション力UPのコツを知ろう!」、3時間、7人
《目的》
1男性支援システムを学ぶ 2,4男性の家事・育児・介護の参画を促進する 3在住外国人の支援 日本語学習の成果発表 5ジェンダー法の紹介、意義からはじまり、セクハラのうまれる背景を解き明かし、協力関係をつくる 6DV・デートDV・ハラスメントなど男女間に起きる暴力の防止を図る
《対象》
関心のある人
《主催・共催》
主催 1お父さんのひとり言 2年金城陽女性の会 3日本語支援ボランティア団体「夢気球」 4久世女性会 5新日本婦人の会城陽支部 6NPO法人アウンジャ 1~6共催 ぱれっとJOYO
《登壇者等》
1味澤道明氏、2槇村久子氏、3伊藤幸一氏、南部茜氏、他日本語学習者5名、4浦畑眞一郎氏、5立石直子氏 6末永成美子氏、安本理子氏
《プロフィール》
1日本家族再生センター代表 2城陽市男女共同参画審議会会長 3伊藤氏(二胡演奏者、中国帰国者) 南部氏(中国語通訳者) 4NPO法人きらっと代表 5岐阜大学准教授 6NPO法人アウンジャ
《著書》
1「家族の暴力をのりこえる―当事者の視点による非暴力援助論 」 2「お墓の社会学―社会が変わるとお墓も変わる」 5「ジェンダー法学入門」
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
その他各種事業(市民活動団体が自ら、主体的に講座等啓発事業を企画実施するもの)
平成27年度男女共同参画推進登録団体とともにつくる男女共同参画を進めるための事業
情報の種類 | その他各種事業(市民活動団体が自ら、主体的に講座等啓発事業を企画実施するもの) |
---|---|
タイトル | 平成27年度男女共同参画推進登録団体とともにつくる男女共同参画を進めるための事業 |
時期 | 2015/12/06~2016/02/21 |
主体名 | (京都府)城陽市 |