メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

講演会

LGBT講演会
情報の種類 講演会
タイトル LGBT講演会
時期 2021/07/01~2021/07/01
主体名 (宮城県)登米市
【 内容 】

《事業の概要》
講演テーマ:「性の多様性~LGBTとは~」
講演時間:10時から11時30分、13時30分から15時
講演会場:登米合庁、市役所庁舎、各学校(リモート形式)
入場者数:92名
《目的》
性的少数者の人権についての配慮は、本市の目指す「だれもが活き生きと暮らせる男女共同参画社会を実現」する上で重要な取り組みの一つである。
市職員を対象とし、多様な性についての正しい知識と理解を深める研修会を実施することで、行政サービスを行う際の不適切な対応を含め、性的少数者が差別や偏見を感じることのない環境づくりを目的として実施するもの。
なお、閉会時に参加者に対し人権擁護委員から人権擁護や啓発活動に関して話をしていただいた。
《対象》
市職員、市内小中学校教員、人権擁護委員
《主催・共催》
主催;登米市(市民生活部市民生活課)
協力;登米市教育委員会教育支援センター
《登壇者等》
講師:一般社団法人ELLY 代表理事 山口颯一氏
《プロフィール》
1990年 三重県伊勢市生まれ
2014年 LGBTや性の多様性についてなど講演会を開始
2016年 一般社団法人 ELLY 設立
 伊賀市の同性パートナーシップ制度にも関わる
2018年 カナダへ短期留学
 LGBTやダイバーシティ(多様性)について学ぶ
2019年 IGLTA主催 LGBTツーリズム世界会議へ
 世界の7人の1人として選ばれニューヨークに招待される
2020年 三重県の推薦枠にて伊勢市の聖火ランナーに選ばれる
2021年 三重県の多様な性に関する条例
 三重県のパートナーシップ制度にも関わる