メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

その他各種事業(講演会を含むミニフェスタ)

日光市人権ミニフェスタ
情報の種類 その他各種事業(講演会を含むミニフェスタ)
タイトル 日光市人権ミニフェスタ
時期 2019/11/09~2019/11/09
主体名 (栃木県)日光市
関連URL http://www.city.nikko.lg.jp/jinkendanjo/guide/fukushi/jinkensuishin/fesuta.html
【 内容 】

《事業の概要》
①性別で見る多様性と人権、90分、日光市中央公民館、講演会入場者数(式典・ミニコンサートを含む)142名、イベント全体入場者数512名
②該当なし 
③イベント全体の来場者アンケート 回答者数122名、人権問題についての関心や理解について伺ったところ、ほどんどの方が「大変深まった」又は「深まった」と回答。また、今後のイベント開催について、多くの方から「実施すべき」との回答をいただいた。
④各協力団体等による啓発ブースの設置
《目的》
人権尊重思想の普及高揚を図り、地域住民に人権問題に対する正しい認識を広めると共に、「日光市人権尊重の社会づくり条例」及び「日光市子どもの権利に関する条例」を具現化し、「一人ひとりの人権が尊重される明るく住み良い社会の実現」を目指すためのイベントとして実施する。
《対象》
一般市民、関係団体、PTA関係者、学校関係者、市職員等
《主催・共催》
【主 催】 日光市 / 日光市教育委員会 / 日光人権擁護委員協議会
【共 催】 日光市要保護児童対策地域協議会 / 日光市配偶者暴力防止対策ネットワーク会議
【協 力】 宇都宮地方法務局日光支局 / 日光市主任児童委員活動研究会 /( 公財)東日本盲導犬協会 /今市高等学校 / 今市工業高等学校 / 日光明峰高等学校 /
日光市障がい者基幹相談支援センター / 日光市障がい者相談支援センター
《登壇者等》
ダイビーノン代表 飯田 亮瑠
《プロフィール》
自身の性別に関する葛藤の経験から、性の多様性を見つめ直す機会をもっと社会に提供したい、特に子どもたちへという想いから、外部講師やファシリテーターとして、子供から大人まで、幅広い層に考える材料を届けている。性の切り口から多様性と人権を考える材料を社会に提供することを使命としている。
《著書》
● 健康教室(東山書房)2018年4月号~「ダイビーノンカフェ」、2018年11月号「あっきーオーナーインタビュー」、2016年増刊号 「学校保健ゼミナール講演集」
● 中学生の質問箱 性の多様性ってなんだろう?(渡辺大輔著 2018年)「あっきーさんにききました」
● 人権啓発推進センターアイユ2017年連載「教えて 性の多様性」、2016年2月号「インタビュー」 など多数。
《備考》
(公財)人権教育啓発推進センター2019年度「会員共催事業」を利用しての事業実施