メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

人権課題 テーマ別

テーマ別 人権課題

その他各種事業(研究会)

松山市人権教育研究会
情報の種類 その他各種事業(研究会)
タイトル 松山市人権教育研究会
時期 2016/01/14~2016/01/14
主体名 (愛媛県)松山市
関連URL http://jinsuikyo.org/?news=%e6%9d%be%e5%b1%b1%e5%b8%82%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e6%95%99%e8%82%b2%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a-5
【 内容 】

《事業の概要》
【分科会】10:00~12:30 松山市市民会館 中ホールほか4会場
「同和問題」「子ども」「女性」「高齢者・障がい者」「課題別」の5つの分科会で、これまでの成果と課題をふまえ、さらなる人権教育・啓発の在り方や課題解決に向けての取り組み方等について協議する。
【全体会】13:30~15:30 松山市民会館 中ホール
<テーマ> 「わが子のために、そしてわが子につながる子どもたちのために~いま、親 そして大人ができること」
<その他> 講演時間 120分  入場者数 760人
《目的》
松山市人権教育推進協議会の関係機関・団体等の関係者のほか市民が一堂に会し、研究協議や交流を深める中で、人権に関わる社会問題の解決を市民一人ひとりの課題とし、問題解決に向けて果たすべき役割を確認し合うとともに、実践事例を通して、人権教育・啓発活動の一層の飛躍を図る。
《対象》
公民館や関係機関・団体、小・中・高等学校、企業、行政などの各担当者および一般市民
《主催・共催》
主催:松山市・松山市教育委員会・松山市人権教育推進協議会
後援:NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV・愛媛新聞社・FM愛媛・松山市青少年育成市民会議
《登壇者等》
【全体会】
大阪大学大学院 教授 小野田 正利
《プロフィール》
1995年愛知県生まれ。2002年から大阪大学大学院教授(人間科学研究科)。見た目は車だん吉とカンニング竹山を足して2で割った顔、講演風景は綾小路きみまろ、しゃべりは金八先生と評される。教育に関する制度や環境、政策、法律などを専門領域とし「教育現場に元気と自身を!」をテーマに、学校と教職員の'等身大の姿'を明らかにすることをライフワークとしている。
《著書》
「悲鳴をあげる学校~親の'イチャモン'から'結び合い'へ~」(2006年 旬報社)
「ストップ!自己チュー~親と教師がつながる~」(2009年 旬報社)
「普通の教師が普通に生きる学校~モンスターペアレント論を超えて~」(2013年時事通信社)
「それでも親はモンスターじゃない!~保護者との向き合い方は新たなステージへ~」(2015年学事出版)