講演テーマ:暮らしの中でのSDGs~一人ひとりができることを~
講演時間:120分
講演会場:弥富市総合社会教育センター3階視聴覚室
入場者数:約50名
《目的》
固定的な性別役割分担意識の払拭、制度・慣行等の見直しにつながるよう講演会の会債を通じ、男女共同参画に関する意識啓発を図る。
《対象》
弥富市在住・在勤者
《主催・共催》
主催:弥富市市民生活部市民協働課、共催:弥富市 女性の会
《登壇者等》
一般社団法人中部SDGs推進センター 副代表理事 百瀬 則子
《プロフィール》
・一般社団法人中部SDGs推進センター 副代表理事
・ワタミ株式会社 執行役員SDGs推進本部長
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
講演会
男女共同参画啓発講演会
情報の種類 | 講演会 |
---|---|
タイトル | 男女共同参画啓発講演会 |
時期 | 2023/09/02~2023/09/02 |
主体名 | (愛知県)弥富市 |
関連URL | https://www.city.yatomi.lg.jp |