メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

啓発事業の実績

人権に関する啓発事業の実績

講演会

はこだて男女共同参画フォーラム
情報の種類 講演会
タイトル はこだて男女共同参画フォーラム
時期 2023/09/23
主体名 (北海道)函館市
関連URL https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2021082700013/
【 内容 】

①テ ー マ :「無意識のジェンダーバイアス~家庭・教育でできる取り組み~」
 時   間:90分
 開催方法:会場およびオンライン配信によるハイブリット方式(zoom を使用)
 参加者数:会場34人,オンライン8人
 ・アーカイブ配信(視聴数) 延べ17回
《目的》
男女共同参画についての啓発
《対象》
市民
《主催・共催》
主催:はこだて男女共同参画フォーラム実行委員会
《登壇者等》
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授
治部れんげ氏
《プロフィール》
日経BP社にて経済記者を16年間務める。ミシガン大学フルブライト客員研究員などを経て2021年4月より現職。内閣府男女共同参画計画実行・監視専門調査会委員、日本ユネスコ国内委員会委員、東京都男女平等参画審議会委員、豊島区男女共同参画推進協議会会長、日本メディア学会ジェンダー研究部会長、日本テレビ放送網株式会社 放送番組審議会委員など。一橋大学法学部卒、同大学経営学修士課程修了。
《著書》
『稼ぐ妻 育てる夫:夫婦の戦略的役割交換』(勁草書房)
『炎上しない企業情報発信:ジェンダーはビジネスの新教養である』(日本経済新聞出版社)