《目的》
児童虐待対応のスキルアップのため
《主催、共催、後援等》
企画:子供未来局子供育成部子供企画課
《対象》
主任児童委員、保育士、幼稚園職員、小・中学校職員、人権擁護委員福祉関係者、母子保健関係者その他児童虐待問題に携わる方、関心をお持ちの方
《事業の概要》
テーマ:「要支援者(児童虐待を行う保護者)との信頼関係を築く実践的面接技法」
公演時間:2時間
講演会場:戦災復興記念館 記念ホール
入場者数:234名
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
東北工業大学准教授 布柴 靖枝
《講師、出演者、登壇者等プロフィール》
同志社大学卒業後、米国レスリー大学大学院にて教育学修士取得。
ハーバード大学医学部精神科家族療法部門ケンブリッジ病院研修員、
パインマナー大学カウンセラー兼コンサルタントを経て1995年に帰国。
東北大学大学院、宮城教育大学の非常勤講師や日本郵政公社嘱託カウンセラー等を経て、現在、東北工業大学准教授。
《講師、出演者、登壇者等の主な著書等》
・教育のカウンセリング 2005(八千代出版)
・「自分勝手な親」は子どもにどのような影響を与えるか 児童心理No.850、2006(金子書房)
・キャリアを持つ女性の夫婦関係の変容「夫婦・カップル関係」2006日本家族心理学会編(金子書房)
・家族療法の立場からみた心理教育「青年期自立支援の心理教育」現代のエスプリ 2007(至文堂)
・嫉妬心を助長する親とは 児童心理No878、2008(金子書房) など
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
講演会
児童虐待対応講演会
情報の種類 | 講演会 |
---|---|
タイトル | 児童虐待対応講演会 |
時期 | 2009/01 |
主体名 | (宮城県)仙台市 |