メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

啓発事業の実績

人権に関する啓発事業の実績

講演会

平成20年度人権啓発講演会
情報の種類 講演会
タイトル 平成20年度人権啓発講演会
時期 2009/02
主体名 沖縄県
【 内容 】

《目的》
生命の尊さ、人生のかけがえのなさを伝える
《主催、共催、後援等》
主催:沖縄県人権啓発活動ネットワーク協議会
《対象》
一般県民、高校生
《事業の概要》
テーマ「地雷をなくそう!」~地雷問題解決に向けて、私たちにできること~
講演会1
講演時間 平成21年2月9日(月)18~19時半
講演会場 パレット市民劇場
入場者数 100名(一般県民)
講演会2
講演時間 平成21年2月10日(火)11~13時
講演会場 沖縄県立石川高等学校
入場者数 180名(高校生、教師)
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
特定非営利活動法人 難民を助ける会理事長 長 有紀枝(おさ ゆきえ)
《講師、出演者、登壇者等プロフィール》
63年東京に生まれ、茨城県で育つ。早稲田大学政治経済学政治学科卒業。外資系銀行に勤務後復学、早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。
外資系企業に勤務しつつ、1990年より難民を助ける会にてボランティアを開始、91年より、難民を助ける会の専従職員となる。旧ユーゴ駐在代表、常務理事・事務局次長を経て、専務理事・事務局長(00~03年)。この間紛争下の緊急人道支援や、地雷対策、地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)の地雷廃絶活動に携わる。
2004年より東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム博士課程に在籍し、07年博士号取得。06年7月より(特活)ジャパン・プラットフォーム(JPF)代表理事。09年4月より立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授。
《講師、出演者、登壇者等の主な著書等》
『スレブレニツァ~あるジェノサイドをめぐる考察』:(東信堂2009年1月)、『地雷問題ハンドブック』(自由国民社1997年)など。