メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

啓発事業の実績

人権に関する啓発事業の実績

講演会

多文化共生シンポジウムin角田
情報の種類 講演会
タイトル 多文化共生シンポジウムin角田
時期 2012/12/9~2012/12/9
主体名 宮城県
【 内容 】

《事業の概要》
約2時間30分,角田駅コミュニティプラザ(オークプラザ)イベントホール,約50人1.現状報告「宮城における多文化共生の現状」2.基調講演「東日本大震災から外国人が学んだこと」3.パネルディスカッション「外国人県民の自助・自己実現の力を培う日本語学習」
《目的》
東日本大震災の体験に基づく外国人県民の声等をとおして,日本語学習の重要性や日本語講座が果たす役割の重要性について改めて考え,日本語講座の開設・受講を推進する。
《対象者》
一般県民
《主催・共催》
主催:宮城県,宮城県人権啓発活動ネットワーク協議会共催:角田市,(公財)宮城県国際化協会
《登壇者等》
1.(公財)宮城県国際課協会参事兼企画事業課長 大村昌枝氏2.宮城学院女子大学国際文化学科教授 J.F.モリス氏3.小野寺正幸氏,佐々木アメリア氏,趙衛玲氏,村上伸子氏
《プロフィール》
小野寺氏:多文化ファミリー会とめ会長 アメリア氏:フィリピン人日本語教室主宰趙氏:デイサービスセンターこもれびの里管理者村上氏:気仙沼市震災復興・まちづくり推進課気仙沼市小さな国際大使館国際交流員