《事業の概要》
【基調講演】 テーマ:「自立した幸せな生き方」~男と女、しなやかに楽しく~
講 師:石蔵 文信(大阪大学人間科学研究科 未来共創センター招へい教授)
講演時間:約90分間
講演会場:大垣市スイトピアセンター・音楽堂
【分科会】別日程で6つの分科会を開催
①ミニシンポジウム「女性自治会長の今」 ②ミニシンポジウム「海外の男女共同参画」
③講演会「どうする!孤立する男性介護者」
④講演会「自分らしく悔いなく落語de学ぶ「笑ンディングノート」
⑤講演会「性の多様性を認めあうために必要なこと~LGBTをめぐる現状から考える~」
⑥講演会「セクハラは何故なくならない?」
延べ参加者数:571人
《目的》
男女共同参画推進
《対象》
市民一般
《主催・共催》
主催:大垣市・大垣市男女共同参画推進連絡協議会
《登壇者等》
石蔵 文信(大阪大学人間科学研究科 未来共創センター招へい教授)
《プロフィール》
1955年京都生まれ。大阪大学大学院准教授、大阪樟蔭女子大学教授などを経て、2017年4月から大阪大学人間科学研究科未来共創センター招へい教授。
循環器内科が専門だが、早くから心療内科の領域も手がけ、特に中高年のメンタルケア、うつ病治療に積極的に取り組む。01年には全国に先駆け「男性更年期外来」を開設し、性機能障害の治療も専門的に行う。夫の言動への不平や不満がストレスとなって妻の体に不調が生じる状態を「夫源病」と命名し、話題を呼ぶ。
《著書》
1955年京都生まれ。大阪大学大学院准教授、大阪樟蔭女子大学教授などを経て、2017年4月から大阪大学人間科学研究科未来共創センター招へい教授。
循環器内科が専門だが、早くから心療内科の領域も手がけ、特に中高年のメンタルケア、うつ病治療に積極的に取り組む。01年には全国に先駆け「男性更年期外来」を開設し、性機能障害の治療も専門的に行う。夫の言動への不平や不満がストレスとなって妻の体に不調が生じる状態を「夫源病」と命名し、話題を呼ぶ。
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
講演会
大垣市男女共同参画フォーラム
情報の種類 | 講演会 |
---|---|
タイトル | 大垣市男女共同参画フォーラム |
時期 | 2019/01/01~2019/01/01 |
主体名 | (岐阜県)大垣市 |