《事業の概要》
女川町人権擁護委員から小学校へ人権のチラシを配布し、花の苗や球根を贈呈する。植栽事業を通じて命の大切さなど人権に対する理解を深めてもらう。
《目的》
人権啓発活動
《対象》
女川町立女川小学校5年生児童
《主催・共催》
女川町人権擁護委員会
《登壇者等》
女川町人権擁護委員
平塚征子委員
鈴木成夫委員
《プロフィール》
平塚征子委員 平成17年10月1日 人権擁護委員委嘱
鈴木成夫委員 平成26年10月1日 人権擁護委員委嘱
《著書》
平塚征子委員 平成17年10月1日 人権擁護委員委嘱
鈴木成夫委員 平成26年10月1日 人権擁護委員委嘱
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業(人権擁護委員が町内の小学校へ花を贈呈)
人権啓発活動市町村委託事業
情報の種類 | その他各種事業(人権擁護委員が町内の小学校へ花を贈呈) |
---|---|
タイトル | 人権啓発活動市町村委託事業 |
時期 | 2021/10/01~2021/10/01 |
主体名 | (宮城県)女川町 |