《実施(開催)日》
2006/12/01~2006/12/26までの12日間
2007/02/01から2007/02/20までの12日間
《主な内容》
地域住民の人権が侵されないないようにたえず見守り、もし、人権が侵されたり、侵されようとしている場合に相談相手になって、その救済を図る目的で無料相談所を開設
開設回数 43回 相談件数 17件
《主催等》
大衡村
人権擁護委員
大衡村社会福祉協議会
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
人権無料相談所の開設
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 人権無料相談所の開設 |
時期 | 2006/12/01~2007/02/20 |
主体名 | (宮城県)大衡村 |