《実施(開催)日》
2006/11/25
《主な内容》
昭和20年から13年間、引揚の町として最後まで使命をはたした舞鶴。平和のシンポルである「引揚記念館」で戦争の悲惨さと平和の尊さを学びます。日本有数のレンガの町である舞鶴。赤レンガ博物館は明治36年に建てられたもので本格的な鉄骨構造のレンガ建築物としては、わが国に現存する最古級のものです。舞鶴の歴史、建造物、そこで生きた人たちから学びます。
《主催等》
中学校区人権教育推進協議会
《共催・後援・協賛等》
共催:高槻市教育委員会
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
人権バスツアー
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 人権バスツアー |
時期 | 2006/11/25 |
主体名 | (大阪府)高槻市 |