《実施(開催)日》
2007/02/03
《主な内容》
映画「マラソン」の上映
自閉症という障害をもつ20才の青年チョウォンは走ることに興味を覚え、フルマラソンに挑戦する。マラソンの参加をめぐって母親と対立するチョウォンは、天使のような純真さと走ることへのひたむきさに周囲の人々の心を解きほぐし、やがて笑顔の輪が広がってゆく。自閉症という障害があるにも関わらず健常者でも困難なフルコースを2時間台で完走する。そこには、時に厳しく時に優しく20年の間惜しみない愛情を注ぎ、見守り続ける母の姿があった。この奇跡のような出来事を扱った作品から、障害者問題について学ぶ機会とする。
《主催等》
中学校区人権教育推進協議会・地域人権教育推進会議
《共催・後援・協賛等》
共催:高槻市教育委員会
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
中学校区人権教育推進協議会・地域人権教育推進会議合同映画会
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 中学校区人権教育推進協議会・地域人権教育推進会議合同映画会 |
時期 | 2007/02/03 |
主体名 | (大阪府)高槻市 |