《目的》
次代を担う子供たちが互いに協力し合いながら花を育てることにより、命の大切さや相手への思いやりといった人権思想を体得させ、豊かな人権感覚を育てることを目的する。
《主催、共催、後援等》
秋田県南地域人権啓発活動ネットワーク協議会 秋田県地方法務局大曲支局
大曲人権擁護委員協議会 大仙市
《対象》
市内5小学校5,6年生(232人)
《主な内容》
実施時期:平成19年5月~9月
概要:花の苗植え作業(花壇、プランター等)。看板の設置(各5小学校)。人権についての作文の提出。
《外部に公開可能な資料の有無》
あり
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
人権の花運動
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 人権の花運動 |
時期 | 2007/05 |
主体名 | (秋田県)大仙市 |