《目的》
町民の人権意識の向上を図る
《主催、共催、後援等》
主催:菖蒲町・菖蒲町教育委員会 協力:町内小学校5校 外
《対象》
町民一般
《主な内容》
町内小学校5校の全児童が、友達や家族への思いを標語や絵に描いたものを行灯に貼り、それを役場庁舎周りにある桜並木に飾り、桜の開花に合わせて掲出(啓発)した。(夜間点灯も実施・・・午後5時30分~午後7時)
※行灯数・・・500個
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
菖蒲町人権啓発推進事業
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 菖蒲町人権啓発推進事業 |
時期 | 2008/03/26~2008/04/10 |
主体名 | (埼玉県)菖蒲町 |