《目的》
小学生を対象にお互いに協力して花を栽培することを通じて、児童の情操を豊かにし、人権尊重に対する理解を体得してもらうこと
《主催、共催、後援等》
主催 長野地域人権啓発ネットワーク協議会 協力 飯綱町
《対象》
牟礼西小学校・三水第二小学校
《主な内容》
町内の小学校4校のうち2校について、人権啓発標語入りプランターを1校につき20個配布。
標語「ともだちをたいせつに 人権の花運動」「育てよう やさしい心と思いやり 人権の花運動」
花の種 1校につき5種類、各5袋 培養土 1校につき8袋
人権啓発標語入り立看板
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
地域人権啓発活動活性化事業「人権の花」運動
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 地域人権啓発活動活性化事業「人権の花」運動 |
時期 | 2007年度 |
主体名 | (長野県)飯綱町 |