《目的》
人権意識の向上
《対象》
市民
《主な内容》
①瀬戸市長一日人権擁護委員委嘱 12月6日(木)
②街頭啓発活動 12月6日(木)
市長、人権擁護委員、法務局職員が市内スーパーマーケットにて市民に啓発物品を配布。
③市内中学校訪問 12月6日(木)
④広報車での宣伝活動 12月6日(木)
⑤市役所敷地内にて懸垂幕・のぼり旗の掲出 12月4日(火)~10日(月)
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
第59回人権週間における人権啓発活動
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 第59回人権週間における人権啓発活動 |
時期 | 2007/12/04~2007/12/10 |
主体名 | (愛知県)瀬戸市 |