《目的》
市民一般の人権問題に対する意識の向上を図る
《主催、共催、後援等》
主催:大阪市 市民局 人権室・教育委員会事務局 生涯学習部 社会教育担当
《対象》
市民一般
《主な内容》
人権をテーマとした作品を公演する劇団として、市民公募により結成。
演目:「月の光に照らされて」(原作:18年度演劇ストーリー大阪市長賞作品)他
定期公演ならびに市内巡回公演を実施した。
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
芸術監督 鶉野 昭彦(うずの あきひこ)
《講師、出演者、登壇者等プロフィール》
劇作家・演出家として戯曲のほか、テレビドラマやラジオドラマでも活躍。
芸術祭優秀賞や民放祭グランプリなど多数受賞。
NHKから特別感謝状を贈られている。
《講師、出演者、登壇者等の主な著書等》
戯曲:「テルおばあちゃんの夢」「星砂-オキナワ-」等
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
青年による人権啓発劇の制作及び公演(大阪市民劇団「かけはし座」)
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 青年による人権啓発劇の制作及び公演(大阪市民劇団「かけはし座」) |
時期 | 2007/07~2008/03 |
主体名 | (大阪府)大阪市 |
関連URL | http://www.city.osaka.jp/shimin/topics/071119_01.html |