《目的》
市内の障害者施設、福祉作業所、生活の場などで活動している障害者と、障害のない市民ともにつどい、交流をはかることで、障害者問題について正しい理解と認識を深めること。
《主催、共催、後援等》
東大阪市障害福祉キャンペーン実行委員会/東大阪市/東大阪市教育委員会
《対象》
東大阪市在住者
《主な内容》
④その他啓発事業・・・・・・・・・・事業の主な内容 市民会館において、市内の障害者施設、福祉作業所、生活の場などで活動している障害者と、障害のない市民がともにつどい、作品展やパネル展示を観賞したり、平成19年度は勤労障がい者長崎打楽団・瑞宝太鼓」を迎えて、ふれあう時間を共有した。
《外部に公開可能な資料の有無》
あり なし
《講師、出演者、登壇者等》
勤労障がい者長崎打楽団・瑞宝太鼓
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
「ふれあいのつどい」
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 「ふれあいのつどい」 |
時期 | 2008/03/27 |
主体名 | (大阪府)東大阪市 |