《目的》
人権意識の高揚を図るため、多くの県民が気軽に参加できる講演会等を開催する。
《主催、共催、後援等》
主催:岡山県、岡山県教育委員会
共催:倉敷市・倉敷市教育委員会
《対象》
県民一般
《主な内容》
人権落語~気づくことで変わる人権意識~
時間:14:00~15:30
会場:倉敷市民会館
参加者数:133人
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
桂 七福
《講師、出演者、登壇者等プロフィール》
高等専門学校時代、落語研究部に5年間在籍。84年徳島県芸術祭奨励賞受賞。90年上方落語・桂福団治門下に入門。91年国立文楽劇場にて初舞台を踏む。96年本人が受けたイジメ体験を綴る自叙伝「譫言(うわごと)」を出版。人権をテーマにした講演活動も始め、全国各地で注目を浴びている。
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
ハートフル講座
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | ハートフル講座 |
時期 | 2008/02 |
主体名 | 岡山県 |