《目的》
楽しく、わかりやすく、子どもから大人まで、一緒になって、「人権」について考える
《主催、共催、後援等》
長崎県人権啓発ネットワーク協議会・長崎県・長崎県教育委員会・長崎市・
長崎市教育委員会・長崎地方法務局・長崎県人権擁護委員連合会
《対象》
県民一般
《主な内容》
講演会:辛 淑玉(人材育成コンサルタント)、長崎少年少女合唱団、平成19年度人権標語コンクール表彰式、ドラえもんキャラクターショー、CAP子どもワークショップ、CAPおとなのためのセミナー、デートDV防止公開授業、ランタン工作教室、人権啓発パエル展、TATSUMAKI ライブ、ふれあいショップ、ながさき人権・さるく、ライブペインティング、法務なんでも相談ほか
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
第8回ながさき人権フェスティバル
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 第8回ながさき人権フェスティバル |
時期 | 2008/01 |
主体名 | 長崎県 |