《目的》
県民に親しみやすく、感性に訴える内容で、多くの人々が気軽に参加できるさまざまな催しによる人権フェスティバルを開催することにより、県民が人権について関心を持ち、同和問題をはじめとする人権問題に対する正しい理解を深めるとともに人権意識の高揚を図る機会とする。
《主催、共催、後援等》
熊本県、熊本教育委員会、熊本県人権啓発推進協議会、熊本県人権啓発活動ネットワーク協議会
《対象》
県民
《主な内容》
1 人権週間オープニングセレモニー 12月4日(火)
2 人権週間パネル展 12月5日(水)~7日(金)
3 人権フェスティバル講演会 12月8日
4 人権フェスティバル街頭イベント 12月9日(日)
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
講演会講師:鈴木 ひとみ(エッセイスト、バリアフリーコンサルタント)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
平成19年度熊本人権フェスティバル事業
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 平成19年度熊本人権フェスティバル事業 |
時期 | 2007/12 |
主体名 | 熊本県 |
関連URL | http://www.pref.kumamoto.jp/kikan/jinkencenter/ |