《目的》
町民一般の人権問題に対する意識の向上を図る
《主催、共催、後援等》
主催 植木町・植木町教育委員会・くまもと県北人権啓発活動地域ネットワーク
《対象》
町民一般
《主な内容》
①講演会
講演テーマ:「二つの国のはざまで翻弄されつづける家族」、講演時間:90分
講演会場:植木町生涯学習センター文化ホール、入場者数:300人
②人権寸劇
人権擁護委員「介護~心をひとつにして~」
③啓発パネル展示
ハンセン病関係、拉致問題、中学生人権作文コンテスト入賞作品を植木町生涯学習センターホワイエに展示
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
蓮池 透(ハスイケ・トオル)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
第5回人権フェスティバル
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 第5回人権フェスティバル |
時期 | 2007/12 |
主体名 | (熊本県)植木町 |