《目的》
花の栽培を通じて園児・児童・生徒に優しい思いやりの心を育む
《主催、共催、後援等》
主催:愛媛県 大洲八幡浜地域人権啓発ネットワーク 八幡浜市
《対象》
市内の園児・児童・生徒
《事業の概要》
球根・プランター等を各保育所・学校等へ10月に配布。園児・児童・生徒が花を育て、開花した花を3月に高齢者施設や一人暮らしのお年寄りの皆さんに寄贈する。
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
人権の花運動
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 人権の花運動 |
時期 | 2008/10 |
主体名 | (愛媛県)八幡浜市 |