《目的》
人権尊重意識の高揚を図る
《主催、共催、後援等》
新上五島町人権フェスティバル実行委員会
《対象》
全町民
《事業の概要》
①講演会…講師=福永宅司 講演内容=一人芝居「君をいじめから守る」 講演会場=新上五島町離島総合開発センター 入場者数=250名
②人権標語等の展示…町内小学生作成の人権標語及び中学生作成の人権色紙の展示
③福祉作業所等によるバザー…町内福祉作業所によるバザー
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
福永 宅司 主宰=子どもの学び館・子育て支援研究所・一人芝居
《講師、出演者、登壇者等プロフィール》
1959年生まれ
福岡市在住の元小学校教諭 元大学講師
22年間の教師生活では、学力保障と人権教育にこだわり創造的な実践を展開。在職中は、福岡市同和教育研究会の研究部長を務める一方、1997年からは一人芝居で人権啓発活動を行なう。涙と笑いのその演技は、口コミで依頼が殺到し今では、全国で毎年200回を超すペースで講演を行なっている。
《講師、出演者、登壇者等の主な著書等》
「子育てに夢とロマンを」(西日本新聞社)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
新上五島町人権フェスティバル
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 新上五島町人権フェスティバル |
時期 | 2008/12 |
主体名 | (長崎県)新上五島町 |