《目的》
人権週間中に町内各小中学校を訪問し、パンジーの花の苗を配布し、人権啓発をする。
《主催、共催、後援等》
津野町住民福祉課・津野町人権擁護委員会
《対象》
町内住民及び小中学生
《事業の概要》
人権週間中に、町内各小中学校を訪問して、パンジーの苗を配布し、花を育てる事で、思いやりの心を愛しみ、優しい心を育てることと、花の世話をすることに当たり、学年を超えた児童生徒同士の人間関係の絆を深めることを啓発していく。
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
人権啓発活動委託事業・人権の花運動
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 人権啓発活動委託事業・人権の花運動 |
時期 | 2008/12 |
主体名 | (高知県)津野町 |