《目的》
地域住民・市民の人権意識の高揚を図る
《主催、共催、後援等》
主催 高崎市
《対象》
地域市民・市民
《事業の概要》
1.内容 「ふれあいコンサート」 ※人権に関わるトークを交えた演奏
2.演奏者 盲目のエレクトーン奏者 大島 彰
3.演奏時間 2時間
4.講演会場 高崎市倉賀野町「たかさき人権プラザ」
5.入場者数 129人
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
大島 彰
《講師、出演者、登壇者等プロフィール》
・昭和21年11月群馬県富岡市に生まれる。
・不憫に思う両親から小さなオルガンを贈られ音の世界へ
・群馬県立盲学校へ修学中もピアノ研鑽に励む
・群馬県立盲学校卒業
・東京ヘレンケラー協会主催「全盲学生音楽コンクール」ピアノの部1位入選
・小・中学校、高等学校、老人ホーム等年200回の演奏を実施
・アメリカ・ブラジル・中国講演実施
・100時間連続で演奏
《講師、出演者、登壇者等の主な著書等》
自叙伝「心の月は沈まない」を発刊
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
世界人権宣言60周年記念「ふれあいコンサート」
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 世界人権宣言60周年記念「ふれあいコンサート」 |
時期 | 2008/12 |
主体名 | (群馬県)高崎市 |