《目的》
だれもが安全で快適な社会を築くことを目指し、障害者・高齢者等をよりよく理解していただくために、介護機器の展示、疑似体験をしてもらう
《主催、共催、後援等》
主催:福祉のまちづくり運動推進協議会
《対象》
市民一般
《事業の概要》
・体験コーナー(手話コーラス・音声パソコン・盲導犬体験)
・展示(福祉のまちづくりパトロール写真
・障害者団体活動紹介パネル
・指文字パネル
・高齢者障害者住宅の福祉用具、福祉機器)など
・出店(手作りケーキ・広場での屋台)
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
福祉のまちづくりフェスティバル
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 福祉のまちづくりフェスティバル |
時期 | 2008/11/22 |
主体名 | (千葉県)野田市 |