《目的》
次代を担う中学生が、人権問題に関する作文を書くことによって、人権尊重の重要性、必要性についての理解を深める。
《主催、共催、後援等》
主催東京都人権擁護委員連合会及び東京法務局
《対象》
区立中学校生徒
《事業の概要》
6月~7月にかけて人権擁護委員が学校を訪問し、生徒に向けて講話など実施し、その後、夏休み中に生徒が書いた作文を9月下旬に人権擁護委員によって審査を行い、東京都全体の審査対象となる作品を選定する。
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
中学生全国人権作文コンテスト東京都大会
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 中学生全国人権作文コンテスト東京都大会 |
時期 | 2008/06~2008/12 |
主体名 | (東京都)中野区 |