《目的》
身の回りにある人権問題に気づき、自らの問題として考えるきっかけになることを、また、人権問題の解決に向けた実践活動に役立ててもらうことを目的とする。
《主催、共催、後援等》
主催:舞鶴市、まいづる人権啓発市民会議
《対象》
市民一般
《事業の概要》
タイトル:ベルナのしっぽ(2回上映)
上映時間:各90分
上映会場:商工観光センター コンベンションホール
入場者数:690人(午前350人、午後340人)
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
白石美帆、市毛良枝 他
《講師、出演者、登壇者等プロフィール》
まだ「バリアフリー」という言葉すらなかった昭和50年代半ばを舞台に、盲導犬とのふれあいを通じて自らも成長し、ともに未来を切りひらこうとした1人の女性の実話をもとに、さりげなくも温かい視線で描いたヒューマンドラマ。
《講師、出演者、登壇者等の主な著書等》
第18回東京国際映画祭 日本映画・ある視点公式参加作品
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
第2回 人権研修会
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 第2回 人権研修会 |
時期 | 2008/08/02 |
主体名 | (京都府)舞鶴市 |
関連URL | http://www.city.maizuru.kyoto.jp |