《目的》
人権相談の拡張
《主催、共催、後援等》
東海村人権擁護委員、東海村社会福祉協議会、水戸地方法務局、東海村社会福祉課
《対象》
一般
《事業の概要》
通常は平日に総合福祉センターにおいて行っている人権相談を、人権週間中においては、日曜日に中央公民館で行うことにより、平日は相談に来られない方などの相談に応じる。相談は村人権擁護委員、水戸地方法務局職員が行い、受付業務を役場職員及び社会福祉協議会職員が行った。2時間の実施で2名の相談者があった。
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
人権週間特設相談所
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 人権週間特設相談所 |
時期 | 2008/12 |
主体名 | (茨城県)東海村 |