メニュー

人権に関するデータベース

全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。

啓発事業の実績

人権に関する啓発事業の実績

その他各種事業

人権推進講座及び人権問題市民啓発映画会
情報の種類 その他各種事業
タイトル 人権推進講座及び人権問題市民啓発映画会
時期 2008/04~2009/03
主体名 (兵庫県)尼崎市
【 内容 】

《目的》
市民が生活するうえで生じる様々な人権課題に対応した人権感覚の醸成を図る。
《主催、共催、後援等》
主催:尼崎市教育委員会
《対象》
市民一般
《事業の概要》
概要
①公民館の「人権・平和教育推進事業」として、22館(全公民館)で実施した。
②外国人・女性・子ども・高齢者・障害者・職業などの人権問題全般について、市民の一人ひとりが日常生活の中で何らこだわりなく自由に語れ、人権問題を正しく認識し、人権を大切にする意識を高めるために公民館事業の必要課題の一つとして実施した。
③人権推進講座 (講座数 26、 回数 49回、参加者数 1,306人)
○講座のテーマ等「実施内容」などは、別添のとおり
④人権問題市民啓発映画会(回数 44回、参加者数 1,698人)
○映画題名 「もっと素敵なハーモニー」「こころに咲く花」「ホームタウン」「ひとみ輝くとき」の作品から2作品を上映
《外部に公開可能な資料の有無》
なし