《目的》
体験交流型のイベントを通して人権について気軽に考える機会を提供する。
《主催、共催、後援等》
主催 岡山市・岡山市教育委員会・岡山人権啓発活動地域ネットワーク協議会
《対象》
市民一般
《事業の概要》
事業の主な内容:メインステージ(それいけ!アンパンマンショー、人権〇×クイズほか)、各種体験コーナー(点字、車椅子、点字ブロックなど)、ワールド屋台コーナー、啓発パネルコーナー(ユニセフ、エイズ予防など)、障害者アート関係(人権啓発ポスター、標語展ほか)、福祉とフェアートレード関係の出店など
参加者:12,000人
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
第13回人権フェスティバル岡山
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 第13回人権フェスティバル岡山 |
時期 | 2008/12 |
主体名 | (岡山県)岡山市 |