《目的》
障害者に対する正しい理解
《主催、共催、後援等》
愛知県
《対象》
一般県民
《事業の概要》
シンポジウム、講演会、ワークショップ、バリアフリー調査等の14事業を実施。(企画提案を募集、委託先はNPO等の12団体)
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
①特定非営利活動法人チャレンジド ②愛知県重度障害者団体連絡協議会 ③NPO法人地域福祉サポートちた ④特定非営利活動法人で・ら・しえん、⑤まねきねこ ⑥特定非営利活動法人あいち障害者センター ⑦ここばりこまき ⑧NPO法人ひとまち生活ネット津島 ⑨特定非営利活動法人福祉発信基地友の家 ⑩心のバリアフリーを広げる会 ⑪特定非営利法人つみき福祉工房 ⑫AJU車いすセンター
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
心のバリアフリー推進事業(NPO普及啓発事業)
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 心のバリアフリー推進事業(NPO普及啓発事業) |
時期 | 2008/07~2009/01 |
主体名 | 愛知県 |