《目的》
障害者雇用全般を考える
《主催、共催、後援等》
主催:八尾市 柏原市 八尾・柏原障害者就業・生活支援センター 大阪府総合労働事務所 協力:中河内地域労働ネットワーク 東大阪地域労使会議 ほか
《対象》
障害者及び企業
《事業の概要》
障害者のある人が働くために就労先でどのような支援がされているのか講演・映像を通して雇用の現場から考える。
時間:約2時間
場所:柏原市役所別館フローラルセンター
就労ビデオ上映:構えない・隠さない・飾らない~障害者雇用 最前線~(36分作品)
講演内容:夢を育てる雇用保障~障害者雇用から学ぶもの~
《外部に公開可能な資料の有無》
なし
《講師、出演者、登壇者等》
大阪千代田短期大学副学長 山本 敏貢
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
障害者雇用を考える集い
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 障害者雇用を考える集い |
時期 | 2008/09 |
主体名 | (大阪府)富田林市 |