ふれあい人権フェスタ2007わかやま
《地域テーマ》すべての人に優しいユニバーサル社会の実現を目指して
《会場》和歌山ビッグホエール、和歌山ビッグ愛 ほか(和歌山市)
《主な内容》
11月17日(土)10:00~17:00
●オープニングセレモニー「未来を担う子ども達(和太鼓演奏、地元児童によるマーチング演奏と合奏(人権イメージキャラクターソング『世界をしあわせに』合唱など)」●「ふれあいトーク」橋下徹(弁護士)●藤原紀香トークショー●裁判員制度啓発映画上映●「手紙」上映●「それいけ!アンパンマン」ショー●人権シンポジウム コーディネーター:荒牧重人(山梨学院大学法科大学院教授) パネリスト:青木和雄(教育カウンセラー、作家)ほか
11月18日(日)10:00~16:00
●「人権の詩」表彰式●「カーズ」上映●「りぃぶるフェスタ2007」(表彰式、阿木耀子(作詞家)公開講座、男女共同参画啓発ポスター展、体験教室、チャレンジ一坪ショップ)●「わかやまこころのフェスティバル2007」(コンサート、表彰式、watari(演出家・振付師)のトーク&ダンス)●クロージングイベント「地元若者による和太鼓演奏と紀州よさこい」
2日間共通
●ボランティア団体、NPO法人等による出展ブース●法務省人権啓発資料展●藤原紀香「東ティモール写真展」●法務局展示コーナー●和歌山地方法務局相談コーナー●人権メッセージ●参加団体によるステージ発表●物産展(県内外)●模擬店●フリーマーケット●スタンプラリー●お楽しみ抽選会●子ども遊具コーナー
《主催》法務省、文部科学省、全国人権擁護委員連合会、和歌山県、和歌山県教育委員会、和歌山市、和歌山市教育委員会、財団法人和歌山県人権啓発センター、和歌山県人権啓発活動ネットワーク協議会、財団法人人権教育啓発推進センター
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業(フェスティバル)
平成19年度人権啓発フェスティバル 和歌山会場
情報の種類 | その他各種事業(フェスティバル) |
---|---|
タイトル | 平成19年度人権啓発フェスティバル 和歌山会場 |
時期 | 2007/11/17-2007/11/18 |
主体名 | 和歌山県、法務省等 |