《事業の概要》
①障害者のための福祉サービスの紹介,
②訓練や作業などの状況の紹介,
③作業活動などで製作した手芸・工芸品等の展示・即売,
④障害者が普段取り組んでいる文化・芸術活動の展示・発表,
⑤児童・生徒が描いた絵画の展示 等
《目的》
完全参加と平等の理念を具体化するため,障害者に対する福祉施策を紹介するとともに,障害者が訓練や作業を行っている状況の紹介や製作した手芸・工芸品並びに芸術作品の展示等を通じ,障害者に対する県民の理解をいっそう深める。
《対象》
一般県民
《主催・共催》
主催:広島県,広島県障害者ふれあいランド実行委員会((社)広島県身体障害者団体連合会,広島県身体障害者施設協議会,広島県知的障害者福祉協会,(社)広島県精神障害者家族連合会,(社)広島県手をつなぐ育成会,広島県精神障害者社会復帰施設連合会,(社福)中国新聞社会事業団)
共賛:(社)広島県就労振興センター
後援:広島労働局,福山市,福山市教育委員会,(社福)広島県社会福祉協議会,(社福)福山市社会福祉協議会,広島県民生委員児童委員協議会,朝日新聞福山支局,産経新聞福山支局,山陽新聞社,中国新聞社,日本経済新
《登壇者等》
作品展示参加45団体,即売団体参加32団体,ステージ発表団体3団体,出店参加団体5団体
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業(展示,販売,ステージ発表等)
2009広島県障害者ふれあいランド
情報の種類 | その他各種事業(展示,販売,ステージ発表等) |
---|---|
タイトル | 2009広島県障害者ふれあいランド |
時期 | 2009/08/29~2009/08/30 |
主体名 | 広島県 |
関連URL | http://www.pref.hiroshima.lg.jp/ |