《事業の概要》
1.小中学校への啓発(HIV・エイズについて)
講演会:8回、啓発資料提供:66件
2.ラジオ放送 スターコーンFM 4回、
3.一般住民への啓発活動
市町村広報、パンフレット配布等:県内101箇所、街頭キャンペーン:県内2箇所(パンフレット配布) 4.成年層(職域)への啓発活動 企業・会議等でHI
《目的》
HIV、エイズの関する正しい知識の普及啓発
《対象》
一般住民、小中学校生
《主催・共催》
主催:福岡県保健医療介護部保健衛生課、福岡県各保健福祉(環境)事務所(保健所)
《登壇者等》
県職員(福岡県保健医療介護部及び各保健福祉(環境)事務所におけるエイズ対策に従事する職員)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業(普及啓発活動)
HIV、エイズに関する正しい知識の普及啓発活動
情報の種類 | その他各種事業(普及啓発活動) |
---|---|
タイトル | HIV、エイズに関する正しい知識の普及啓発活動 |
時期 | 2009/04/01~2010/03/31 |
主体名 | 福岡県 |