《事業の概要》
会場 愛媛県美術館
作品種別 平面作品(絵画、版画、デザイン、書等)
作品数 528点
入場者数 756名
《目的》
障害のある幼児児童生徒の作品発表を通して、特別支援教育に対する社会一般の理解推進と啓発を図る。
《対象》
県下の小・中学校特別支援学級及び特別支援学校の幼児児童生徒
《主催・共催》
主催 愛媛県教育委員会、愛媛県教育研究協議会、愛媛県高等学校教育研究会
共催 愛媛県特別支援学級設置学校長協会、愛媛県特別支援学校長会
後援 愛媛新聞社、NHK松山放送局、南海放送、テレビ愛媛、FM愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ
《登壇者等》
《プロフィール》
《著書》
《備考》
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業(作品展)
手をつなぐ子らの作品展
情報の種類 | その他各種事業(作品展) |
---|---|
タイトル | 手をつなぐ子らの作品展 |
時期 | 2011/8/16-2011/8/21 |
主体名 | (愛媛県)愛媛県 |