《事業の概要》
区役所庁舎内及び渋谷駅ハチ公前広場にある電車モニュメント内にて、HIV・AIDSに関するポスター・統計資料等を展示。同スペースにて啓発冊子を配布。あわせて12月1日の世界エイズデーについて、区広報紙および区内10か所電光掲示板、庁舎懸垂幕、ハチ公銅像レッドリボン着用等により広報を行った。また、代々木公園で行われたしぶやくみんの広場の区民祭りにおいて、渋谷区長はじめ職員が「もっと知ってほしいエイズのこと」レッドリボンタスキをかけて、啓発チラシ、マスク等の配布を行った。
《目的》
HIV・AIDSの正しい知識の普及
《対象者》
一般区民
《主催・共催》
渋谷区保健所
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業
世界エイズデー AIDSポスター展
情報の種類 | その他各種事業 |
---|---|
タイトル | 世界エイズデー AIDSポスター展 |
時期 | 2012/11~2012/12 |
主体名 | (東京都)渋谷区 |