《事業の概要》
④ 犯罪被害者等の手記朗読(その他,交通安全及び防犯功労者表彰式,安全安心まちづくり講話など)
《目的》
防犯及び交通安全運動推進機関・団体並びに犯罪被害者等支援団体の関係者が一堂に会し,県民の防犯及び交通安全意識,犯罪被害者等に対する支援意識の高揚を図り,犯罪の未然防止と交通事故防止するとともに,犯罪被害者等を思いやるまちづくりの実現を図ることを目的
《対象》
防犯・交通安全運動関係者,犯罪被害者等支援団体,一般県民
《主催・共催》
鹿児島県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民会議 鹿児島県交通安全県民運動推進協議会 鹿児島県犯罪被害者等支援連絡協議会
《登壇者等》
公益社団法人かごしま犯罪被害者支援センター職員(犯罪被害者等の手記朗読)
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
啓発事業の実績
人権に関する啓発事業の実績
その他各種事業(犯罪被害者等支援意識の高揚)
鹿児島県くらし安全・安心県民大会
情報の種類 | その他各種事業(犯罪被害者等支援意識の高揚) |
---|---|
タイトル | 鹿児島県くらし安全・安心県民大会 |
時期 | 2014/9/4~2014/9/4 |
主体名 | 鹿児島県 |