《事業の概要》
会場:やまと郡山城ホール
入場者数:330名
<講演>
テーマ:「犯罪被害者への途切れない支援のために」
時間:60分
<パネルディスカッション>
テーマ:「犯罪被害者への途切れない支援のために」
時間:80分
<パネル展示>
関係機関・団体によるパネル展示
《目的》
「犯罪被害者週間」にあわせた県民に対する啓発活動の一環として、平成19年度より実施。平成21度は、内閣府の「『犯罪被害者週間』国民のつどい」との共同開催として実施する。
《対象》
県民一般
《主催・共催》
主催:内閣府・奈良県・奈良県警察・社団法人なら犯罪被害者支援センター
《登壇者等》
<講演>
岡本真寿美氏(全国犯罪被害者の会(あすの会)会員)
<パネルディスカッション>
コーディネーター
三木善彦氏(帝塚山大学教授・なら被害者支援ネットワーク代表)
パネリスト
林 良平氏(全国犯罪被害者の会(あすの会)幹事)
岡本 真寿美氏(全国犯罪被害者の会(あすの会)会員)
宮代 トシ子氏(社団法人なら犯罪被害者支援センター事務局長)
吉村 豊氏(奈良県警察本部警務部参事官)
《備考》
資料は内閣府が作成
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
その他各種事業(基調講演、パネルディスカッション、パネル展示)
「『犯罪被害者週間』 国民のつどい 奈良大会」 「犯罪被害者支援奈良県民のつどい」(共同開催)
情報の種類 | その他各種事業(基調講演、パネルディスカッション、パネル展示) |
---|---|
タイトル | 「『犯罪被害者週間』 国民のつどい 奈良大会」 「犯罪被害者支援奈良県民のつどい」(共同開催) |
時期 | 2009/11/25 |
主体名 | 奈良県 |