《事業の概要》
募集期間:平成22年8月2日~9月13日
応募対象:熊本県内の小学生以上の方
応募総数:7931編
内容:命の大切さや人を大切にする思いやりの心を育むため、「いのち」をテーマとした短い詩を募集し、優秀作品を表彰した。
《目的》
命の尊さ・大切さへの理解を通じ、犯罪被害者に対する理解を深めるため
《対象者》
熊本県内の小学生以上の方
《主催・共催》
主催/公益社団法人くまもと被害者支援センター・熊本県警察・熊本県教育委員会・熊本県
講演/熊本県PTA連合会・熊本市PTA協議会・熊本県市長会・熊本県町村会
協賛/熊本県防犯協会連合会・熊本県暴力追放協議会・熊本県交通安全協会・社団法人熊本県ト
ラック協会・南九州交通共済協同組合
人権に関するデータベース
全国の地方公共団体をはじめ、国、国連関係機関等における人権関係の情報を調べることができます。
人権課題 テーマ別
テーマ別 人権課題
その他の啓発事業(一行詩「いのちのうた」作品募集事業)
第7回一行詩「いのちのうた」作品募集事業
情報の種類 | その他の啓発事業(一行詩「いのちのうた」作品募集事業) |
---|---|
タイトル | 第7回一行詩「いのちのうた」作品募集事業 |
時期 | 2010/08/02~2010/09/13 |
主体名 | 熊本県 |