芝大門人権講座<5月> 「多様性に耐えうる教育の実現~インクルーシブ教育とは~」 今回の芝大門人権講座は、会場(人権ライブラリー「多目的スペース」)に御来場いただいての受講、及びオンライン(リアルタイム)配信の2通りの方法で御参加いただけます。詳しくは、下記を御参照ください...
新着情報
すべて
-
-
4月の定期上映会 4月20日(水) 午後2時~午後3時20分(開場 午後1時30分) 人権ライブラリー 多目的スペース 入場無料、事前申込み制、定員20名 今回は、事前申込み制とします。定員は20名(先着順)です。お早めにお申し込みください! ※内容は変更する場合があります。...
-
芝大門人権講座<4月> 「STOP! コロナ差別~不安を差別につなげないために~」 今回の芝大門人権講座は、会場(人権ライブラリー「多目的スペース」)に御来場いただいての受講、及びオンライン(リアルタイム)配信の2通りの方法で御参加いただけます。詳しくは、下記を御参照くださ...
-
法務省主催で実施した令和3年度法務省委託「ハンセン病問題に関する『親と子のシンポジウム』」の採録記事を公開しました。 詳細は、こちら(https://www.jinken-library.jp/hansen/index.html)をご覧ください。
-
3月の定期上映会 3月16日(水) 午後2時~午後3時10分(開場 午後1時30分) 人権ライブラリー 多目的スペース 入場無料、事前申込み制、定員20名 今回は、事前申込み制とします。定員は20名(先着順)です。お早めにお申し込みください! ※内容は変更する場合があります。...
-
映像資料8タイトルを追加いたしました。 20221年2月新着映像資料リスト Excelファイル (35KB) 2022年2月新着映像資料リスト PDFファイル (171 MB)
-
芝大門人権講座<3月25日> 「全国調査からみるLGBTsの人権課題と最近の動向について」 今回の芝大門人権講座は、会場(人権ライブラリー「多目的スペース」)に御来場いただいての受講、及びオンライン(リアルタイム)配信の2通りの方法で御参加いただけます。詳しくは、下記を御参...
-
2月の定期上映会 2月16日(水) 午後2時~午後3時50分(開場 午後1時30分) 人権ライブラリー 多目的スペース 入場無料、事前申込み制、定員20名 今回は、事前申込み制とします。定員は20名(先着順)です。お早めにお申し込みください! ※内容は変更する場合があります。...
-
芝大門人権講座<3月> 「ミャンマー情勢は今 〜歴史的背景と現在、そして人々...〜」 今回の芝大門人権講座は、会場(人権ライブラリー「多目的スペース」)に御来場いただいての受講、及びオンライン(リアルタイム)配信の2通りの方法で御参加いただけます。詳しくは、下記を御参照...
-
企業関係者向けセミナー 第3回:「「ビジネスと人権」から労働を考える-日本政府による行動計画を踏まえて-」<1月16日> ■開催(配信)日時: 1月16日(火) 午後3時00分~午後4時30分 ■開催方法 オンライン(リアルタイム)配信(YouTube LIVE) ※Yo...